トップページ
2023年度中途採用職員求人(保育士・児童指導員)採用
2022年度採用職員(保育士・児童指導員)エントリーは、 ここ をクリックして下さい。
児童養護施設 聖母愛児園とは
当園は児童福祉法に基づく児童養護施設です。満18歳未満の様々な要因で環境上、養護を必要とする子どもたちが児童相談所を通して入所してきます。ひとり一人の子どもたちの発達を見守り、心身共に健全な社会人の一人として生きていけるよう養育しています。
児童養護施設 聖母愛児園ホームページについて
「児童養護施設 聖母愛児園」のホームページは、ブログ「聖母愛児園イベント記録」とセットで閲覧されることをお勧めします。
お問合せフォームやボランティア希望フォームは、ブログページ側に設置しています。それは、お問合せをする前に、子どもたちの様子を見ていただきたい想いからです。
なお、保護者の子育て相談や子ども本人の家庭の悩みなどは、児童家庭支援センターみなとの お問合せフォームをご利用下さい。
近辺図も、パソコン用とスマートフォン用をブログページ側に設置しています。
パソコンだけではなく、Android・iPhone等のスマートフォンでも適正表示します。
ぜひ、「お気に入り」に登録されてお楽しみ下さい。
ホームページ公開日:2005年(平成17年)3月24日
寄附金報告:児童養護施設 聖母愛児園
運営関係情報開示:児童養護施設 聖母愛児園
- 2020年度決算書 児童養護施設 聖母愛児園
- 2020年度事業報告書 児童養護施設 聖母愛児園
- 2021年度予算書 児童養護施設 聖母愛児園
- 2021年度事業計画書 児童養護施設 聖母愛児園
- 2019年度自己評価 児童養護施設 聖母愛児園
- 2020年度第三者評価報告 児童養護施設 聖母愛児園
- 苦情解決に関する規定 児童養護施設 聖母愛児園
関係情報開示:児童養護施設 聖母愛児園
・婦人民主新聞194805
・天使と遊ぶ孤児たち194904
・写真訪問194908
・消された天使たち2015
児童養護施設関連情報
- 全国児童養護施設一覧
- 児童権利擁護
- 身元保証人確保対策事業(全社協)
- もっと知って欲しい児童養護施設
- もっと知って欲しい児童養護施設のお仕事
- はじめての一人暮らしWEBガイド〜不動産取引と生活の基本ルール〜
児童養護施設 聖母愛児園の4つの約束
1.ぼうりょく を なくす
2.いやなタッチ を しない
3.いってはいけない ばしょ には いかない
4.ぼうりょくを されたり みたり したら ちかくにいる おとなに つたえる
児童家庭支援センターみなと |
キリスト教児童福祉会 |
![]() |
![]() |
児童養護施設 聖母愛児園に付帯している児童家庭支援センターみなとは、子どもへの支援を中心とする相談機関です。 | 児童養護施設 聖母愛児園の母体となる法人です。児童養護施設と児童心理療育施設、児童家庭支援センターを運営しています。 |