児童養護施設 聖母愛児園の子どもたちのイベントを記録したブログ

ブログ

  • HOME »
  • 聖母愛児園ブログ

料理塾活動

将来の自立のために 自主的に調理に挑戦してみる 料理塾活動の様子です。

いちごパフェ

この子は人生で初めての いちごパフェだったそうです。 とても良い笑顔でした。 子どもの人生初を一緒に体験し 気持ちを共有するのは 子どもの仕事の楽しみの一つだと思います。

スケートボード遊び

聖母愛児園の近くの本牧市民公園に スケートボードパークがあります。 職員も始めて行きましたが 子ども達は臆することなく楽しんでいました。

牛との遭遇

横浜市にも牧場があり そこで牛との遭遇です。 このあとは併設のソフトクリームショップで楽しんでいます。

ワンチャンとの交流

地域の方のご厚意で 子ども達と飼われているワンちゃんとの 交流会でした。

野毛大道芸に行ってきました②

始めてみる大道芸人に驚いていました。

野毛大道芸に行ってきました①

野毛大道芸に行ってきました。 4年ぶりの開催だそうで とてもにぎわっていました。

2023年度 進級進学感謝礼拝③

進級と進学のお祝いの礼拝ですが 一番最初に入場するのが幼稚園入学組で とても微笑ましい光景でした。 最後に、各ホームで記念撮影です。 聖母愛児園の理念として聖書の あなたがたはもはや、外国人でも寄留者でもなく、聖なる民に …

2023年度 進級進学感謝礼拝②

進級進学感謝礼拝の様子です。 聖母愛児園の担当牧師の方に 聖書のお話をしていただきました。 今年度、新入職の職員さんも子どもたちの前で 挨拶を行いました。

2023年度 進級進学感謝礼拝①

新しく学校や幼稚園に入学した 子ども達にイエス様や神様からの祝福を頂きます 進級進学感謝礼拝を行いました。 礼拝が終わった後はいつもより豪華な食事です。 桜の木の下で食べているホームもありました。

廊下で寝てみたい

布団を干すときに廊下で寝てみたいと言っていたので やってみました。

下庭BBQ

定期的に職員が企画してBBQを子どもたちと 取り組んでいます。

旅行でのお泊り

いつもと違う場所に泊まるということだけで とても楽しい思い出になります。

パンダの乗り物

誰しも人生で一度は乗るパンダの乗り物に乗っています。

コスモワールドの観覧車

観覧車にのってきました。 いつも横を通ったり、近くに来たりしているのですが なかなか中に入ろうとっかやってみようと思ったりは なかなかしないですね。

焼きマシュマロ

焼きマシュマロを食べています。 BBQでしか食べれないので、職員にも子供にも とても人気があります。

1 2 3 65 »
PAGETOP
Copyright © 聖母愛児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.