seibo

子どものイベント

創立68周年記念礼拝

2015年2月11日聖母愛児園も今年度の5月に68周年となりました。5月は、ゴールデンウィート等でスケジュールが組みにくいため、毎年、この時期に記念礼拝を行っています。2歳~18歳までの子どもたち、そして、大人たちが一同に会していますが始ま...
子どものイベント

幼稚園の作品展

2015年2月7日幼稚園で作品展がありました。園児達の作品が展示したあります。お人形や絞り染めや絵をピックアップしました。もちろん、観に行った職員たちは、口々に、「すごいね」「頑張ったね」「よく出来たね」などと褒め称えます。こんな誇らしげな...
子どものイベント

鬼がきた 節分

2015年2月3日鬼が足音もなく忍び寄ってきています。急に現れた鬼に子どもたちは大パニック「もうやだ」「こわいよー」ぼくだって、鬼なんだぞこれが、本当の鬼の素顔だ
和太鼓

和太鼓演技 あすなろ交歓会

2015年2月1日神奈川県の児童福祉施設の子どもたちが、合唱、舞踊、吹奏楽、和太鼓、劇などを発表する「あすなろ交歓会」に参加してきました。
子どものイベント

パソコン教室

2015年1月24日今年もパソコン教室が始まりました。みんなスキルアップしています。子どもたちは飲み込みが早いですね。全体の様子困った時は、アドバイスを受けます。真剣モード中です。能力と興味に応じてコース分けしています。
子どものイベント

外遊び

2015年1月18日日常の中での子どもたちの外遊び風景をピックアップしてみました。気の向くままに遊びを楽しむ子どもたち。大人のみなさん、こんな時代もありましたよね。
子どものイベント

冬キャンプ

2015年1月17日テント張ったどー火、つけたどーおかずを釣るぞー釣ったどー飯炊くぞー魚焼くぞー食後のお茶は、最高だぜ!
子どものイベント

マラソン大会出場

2015年1月17日こどもの国にて行われた送別マラソンは怪我や事故もなく、無事終了致しました。練習に参加した児童はしっかりと成果を発揮し、楽しむことが出来た様です。2.4km小学生A男子の部Kくん 4位 10分26秒2.4km中学生女子の部...
子どものイベント

料理人プロジェクト

2015年1月11日プロの手ほどきで料理を学ぶ料理人プロジェクト、今回はお菓子作りにチャレンジです。まずは、下ごしらえ生地を焼いて、飾り付けこんな感じで自分の分を飾り付けそしたら、こんな感じに仕上がりました
子どものイベント

スキー旅行

2015年1月4日-6日スキーを楽しんできました。長時間ドライブの後の夕食です。「おいしそう、早く食べようよ」スキーウェアが様になっているね「どうよ、ピースだよ」「わたしも、けっこう滑れるのよ」「お昼は、ガッツリいくわよ」雪山定番の雪合戦和...
子どものイベント

お節料理とお年玉

2015年1月1日これが、お節料理だよ。美味しそうさぁ、新年の記念写真よ施設長さんから、お年玉貰ったよ。
子どものイベント

もちつき

2014年12月29日「やっぱり、つきたての餅はうまいぜよ」この、こねる作業が重要なんです。「ほら、出来たわよ」つきたてのお餅を丸めています。お餅つきの様子です。「よいしょ!」「大丈夫かな!」「ぼくも、えぃ!」
子どものイベント

クリスマスパーティ

2014年12月23日クリスマスパーティが始まります。「さぁ、みんな、静かに席についてね」各テーブルにローソクの火を灯します。施設長さんの挨拶です。テーブルの上のご馳走です。生演奏のBGM。聖歌隊の合唱。素敵なクリスマスソングを披露アルトリ...
子どものイベント

芋煮会

2014年12月26日芋煮会です。味付けは東北出身の職員さんがふるさとの味を再現します。同時並行で焼き肉も!これが、まさに芋煮会の雰囲気ですね。東北の未来を願って、みんなで祈りました。
子どものイベント

さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト

2014年12月13日-14日1泊二日でさがみ湖リゾートプレジャーフォレストに行ってきました。子ども女子4名、大人女子2名の6名旅です。まずは大きなクリスマスツリーの前で「はい、ポーズ」メリーゴーランドで「ピース」観覧車の中から結構見渡せる...
子どものイベント

ドライブサンタ

2014年12月5日ドライブサンタのイベントに参加してきたよ。サンタさんが沢山いたよ。一緒に車に乗って「はい、チーズ」ゆるキャラさんと記念写真ゲームもあったよメリークリスマス