seibo

子どものイベント

お誕生日会

お誕生日の子の好きなメニューで食事会です。お名前つきのお誕生日ケーキを前ににっこりケーキ美味しかったね。
子どものイベント

乳児院の運動会

11月8日(金)数名の子どもたちは、聖母愛児園に来る前に乳児院にいました。その乳児院の職員さんたちは、措置変更後も数年は、聖母愛児園に面会に来たり、外出に連れて行ったりしてくれます。「愛」が無ければ出来ないことですね。本当に感謝です。今回は...
子どものイベント

パソコン教室

11月9日(土)今日は、NHKが取材に来ました。この活動を支えているフェアスタートの活動に関する取材のようです。マイクが伸びてきたり、いつもと違う雰囲気での教室でした。
子どものイベント

遠足(幼稚園)

11月8日に遠足に行ってきたよ。本物みたいなクジャクだよ。何だ!これサメを捕まえたよ!
子どものイベント

聖母愛児園バザー

2013年11月3日(日)今年も、たくさんのお客さんがご来場くださり、楽しく過ごすことが出来ました。午前10時の開場と同時に、まずは、雑貨市と中古着市を目指します。一息ついて、食事や飲み物を楽しみます。大体、午前中は、こんな感じの過ごし方で...
子どものイベント

バザー前日

いよいよ、明日が聖母愛児園バザーです。今日のお天気は、小雨が降ったり良くないのですが、明日は、良い天気でありますように!朝から、職員は、準備で大忙しでした。本日、午後4時半頃の前日の様子です。
子どものイベント

パソコン教室

10月26日(土)いよいよ、バザーが近づき、出店ポップづくりもラストスパートです。 学ぶことが、そのまま、バザーなど現実的に役立つことに繋がる、とても、素敵な取り組みですね。みんな真剣に学んでいます。どれどれ、おっ、良いんじゃない。へぇ、斬...
子どものイベント

アドベンチャー教育

2013年10月20日玉川アドベンチャープログラムに行ってきました。職員グループや、子どもたちのホーム単位でのグループなど、これまでにも、このブログで紹介していますね。今回も、様々なプログラム体験をしましたよ。内容は、お伝えできませんが、写...
子どものイベント

パソコン教室

10月12日(土)バザーの準備が着々と進んでいるようです。ぜひ、子どもたちの渾身の作を見に来て下さいね。たくさんある中から、幾つかを紹介します。
子どものイベント

ハロウィン

10月12日(土)マイクロバスに乗って、4Lifeハロウィンに行ってきたよ。ゲームを楽しんだり、ケーキを食べたり、仮装したりして楽しかった!
子どものイベント

小学校運動会2

運動会と言えば、徒競走に綱引き、そして、お昼ご飯、この三つのイベントは外せませんね。
子どものイベント

小学校運動会

昨日の予定でしたが、雨で延期となり、今日が運動会でした。元気いっぱいでした。
子どものイベント

幼稚園運動会

10月3日 幼稚園の運動会幼稚園児の組み体操も結構、本格的です。園児たちの勇姿です。
子どものイベント

パソコン教室

9月28日(土)バザーポップ作成もいよいよ大詰めの時期になりました。みんなが作った、バザーのポップ、ぜひ、11月3日(日)のバザーで見て下さいね。
子どものイベント

中学校体育祭

9月21日(土)リレーはやっぱり盛り上がるね。組体操、ピラミッド、どうよ!応援も、大変だニャー
子どものイベント

お茶のお稽古

9月28日(土)お茶のおけいこ写真です。