seibo

子どものイベント

午後5時前の様子

夕方は涼しくなりましたね。 子どもたちと職員、のんびりと過ごしています。自転車ライダーたちが走り回っています。ベンチに座って、大人と子ども、おしゃべりを楽しんでいます。
子どものイベント

敬老の日の幸せ

いつも、やんちゃで、一寸心配をかける小学5年の男の子が、定年後、継続雇用で働いている保育士さんに、花束のプレゼント。「すごく意外ですごくうれしい」感じで喜んでいます。大人は、敬老の日をうっかり気づいていませんでしたが、この小学5年の男の子は...
子どものイベント

パソコン教室

パソコン教室 2013年9月14日(土)回数を重ねる毎に、みんなの一生懸命も上昇傾向ですね。楽しく、ファイト!
子どものイベント

メソニックロッジとの交流2

昨日のブログの続きです。エアハウスの全貌です。滑り台、楽しそうです。煙も写って、美味しそうな雰囲気ですね。
子どものイベント

メソニックロッジとの交流

今日は、米軍横須賀基地の一つのグループであるメソニックロッジのみなさんとの交流です。毎年、この時期に、エアハウス持参で来てくれます。本場物の、ハンバーガー、ホットドッグ、ピザ、そして、骨付き肉にかぶりつきです。グループのみなさんの人柄もすご...
子どものイベント

遊びの時間

「砂遊びが出来る砂場は必要だよね」と男子職員が、手作りで砂場を作ってくれました。使わない時間は、ブルーシートでカバーし(猫の糞対策らしい)大切に使っているようです。そんな砂場で、子どもたちは楽しんでいます。今回は、砂場とテラスで遊んでいる子...
子どものイベント

チョコレートフォンデュ

職員さんが子ども(女の子)を連れて、チョコレートフォンデュを楽しんできました。楽しそう、美味しそう!
子どものイベント

今日から登校

夏休みも終わり、いよいよ今日から登校です。中学生も登校です。荷物が一杯で大変です。ゴミ捨てのお手伝い。偉いね!男の子もやんちゃに登校です。
子どものイベント

自由研究

自由研究でお料理作るよ。(小学3年生)出来たよ。召し上がれ
子どものイベント

小学校の夏祭り

合奏で盛大に始まりました。お財布持っているよ。浴衣とかき氷。冷たくて美味しいね。ヨーヨー釣って、大満足。*表情をお見せできないのが残念ですが、みんな、良い笑顔です。
子どものイベント

茶道教室

今回は、カリフォルニア大学デービス校のエイミーも参加しました。 初めての経験で緊張していますね。きれいな正座姿です。なかなか様になっていますね。こんな感じでお手前を習っています。
子どものイベント

米軍ベースプール

まずは、バスケットボールで汗を流して*床がぴかぴかなのが分かりますか?泳いだら、のど渇いたね!一寸、一休み
子どものイベント

芦ノ湖キャンプ

芦ノ湖でキャンプしてきたよ。 さぁて、テントを立てるべ!おなかすいた、お昼ご飯だべ!ちょっと、探検!水、冷たくない!夕食は、バーベキューに限るね。雨の中の花火。これもいいべ!何故か?リヤカー
子どものイベント

遊び(リレー)

おーい!リレーしようよ。やろう、やろう。順番どうする…。作戦会議だよ!よーい!ドン。フライングだよおーい。次の人靴脱げちゃたよ。こっちが勝ってるよ!余裕ね!
子どものイベント

海水浴(A棟2F)

虫かごを生き物で一杯にしたいな水遊び水遊びおにぎりで腹ごしらえ、美味しいよ海が呼んでるよまぶしいよ見て見て、どぅ!一人で平気だもん飛んだぜ!いぇー。花火しなきゃ海水浴と言ったらスイカ割りでしょ!美味しいね。
子どものイベント

相模湖プレジャーフォレスト

メリーゴーランドが似合うね!イェイ!ぼくとわたしで運転中これ、何?カップとぼくリフトでゴー!おーぃ、待ってよ!水の中って、気持ちいい