子どものイベント アドベンチャー 玉川大学 学術研究所 心の教育実践センターのアドベンチャープログラムに参加してきました。これまでは、職員の育成プログラムとして参加していますが、今回は、子どもたちに参加して貰いました。盛りだくさんの内容でしたが、その一部を写真で紹介します。... 2013.05.06 子どものイベント
子どものイベント 鎌倉にて 女子だけで鎌倉を楽しんできたよ。まずはともあれ腹ごしらえです。海で楽しんじゃうよ。「海っていいよね」鎌倉だ。人力車に乗っちゃったよ。楽しかったね。 2013.05.05 子どものイベント
和太鼓 桐竹さん見学 本日の太鼓練習に、太鼓チーム「桐竹」の皆様が見学来園して下さいました。 久しぶりに人様の前で叩いたり踊ったりしたせいか、普段と全然違って、とてもぎこちない様子の子ども達でしたが、温かい拍手も頂き、良い練習時間となりました。 GW中のため、他... 2013.05.04 和太鼓
子どものイベント ホーム外出 聖母愛児園は、敷地内に12軒と隣町に1軒の12軒のお宅があります。私たちはホームと表現しています。ゴールデンウィークなどの連休は、ホーム毎でイベントを企画します。今回は、二つのイベントを紹介します。お天気も良かったし、楽しい1日だったようで... 2013.05.04 子どものイベント
子どものイベント 男子キャンプ 男の子だけで、ワイルドに日帰りキャンプしたぜ~。日帰りだけどテント張ったぜ~。ワイルドだろ!テントの中で寝転んだぜ~。ワイルドだろ!飯ごうで飯炊くぜ~。食ったぜ~。うまかった。やっぱり男は、遊んでなんぼだぜ! 2013.05.03 子どものイベント
子どものイベント 野沢菜採れた 下庭の遊具付近でひっそりと育ていた野菜(じゃがいもと野沢菜)ですが本日野沢菜を収穫致しました。(生長が止まり、非常に小振りでしたが・・)by:kk 2013.05.03 子どものイベント
子どものイベント 三陸わかめ 南央ロータリークラブの皆さんが、新鮮な三陸わかめを持ってきて下さり、子どもたちと一緒に食べやすいように加工する作業をしました。昼食に崎陽軒の弁当をいただきました。みんな楽しいひとときを過ごしました。 2013.04.20 子どものイベント
子どものイベント お願いタイガーの記事 「お願いタイガー」のサイトを紹介した記事が掲載されました。聖母愛児園が取材を受けています。養護施設支援サイト「お願いタイガー!」が開設2年、横浜にもパソコンや家電届く/神奈川 2013.03.21 子どものイベント
子どものイベント としょくんNHKに 紙芝居公演をお願いしている「紙芝居のおじさん としょくん」がNHK Eテレ『団塊スタイル』と言う番組で、下記の様に放送されます。・NHK Eテレ(旧教育テレビ 02ch)・番組名: 団塊スタイル(全国放送)・放送予定日&時間 4月5日(金... 2013.03.17 子どものイベント