子どものイベント あじをさばく(三枚おろし)料理塾20170902 すごーく新鮮な鰺(あじ)を料理人さんが持ってきてくれました。本日のメニューは、鰺フライ(新鮮野菜添え)、鰺の刺身、味噌汁(大根・人参)でした。世の中の中高生で、魚の三枚おろしが出来る人がどれだけいるでしょうね。プロの手ほどきで習うことが出来... 2017.09.04 子どものイベント
子どものイベント グリンパへ女子旅行20170816-17 富士山2合目にあるグリンパへ女子だけで行ってきました。ウルトラマンヒーローと記念写真観覧車で「はい、チーズ」キッズひろばのボールプールで溺れそうお泊まりは、貸別荘サンテラス箱根暗くなったから、花火だね箱根小涌園ユネッサンも楽しいね 2017.08.31 子どものイベント
子どものイベント 川遊び(高校生と大人だけ)20170827 時間通りに皆集合し出発。現地に着くなり川へ行き小魚を探していました。職員と話しながらBBQの焼き手を担ってくれるシーンも。午後も川沿いで小魚を探したり、川で泳いで魚を捕らえようと奮闘。片付け等も皆で行い、それぞれ職員とも会話をし雰囲気良く一... 2017.08.28 子どものイベント
子どものイベント 道志村(山梨県)川遊び満喫20170821-22 昼前に到着し、川遊び。夕飯はバーベキューで皆で楽しい時間を過ごしました。宿泊部屋はバンガローでした。2日目も午前中から川遊び。昼はマス掴みをして昼食に頂きました。夏は清流でリゾート気分だぜさぁ、探検に出発だー、なんてねトライアングルフォーメ... 2017.08.26 子どものイベント
子どものイベント 社会体験ツアー20170824-25 1日目:午前中にアイステーション(コールセンター)の見学。企業説明の中で2年目の職員が月収40万円以上稼いでいる事などに興味津々の様子。午後はソンポケアネクストの見学。静かな場での見学に空気を読んで静かに話を聞いていました。会議室での場では... 2017.08.26 子どものイベント
子どものイベント 鴨川シーワールドへ20170822-23 1日目は7時過ぎに出発。元々は海水浴の予定でしたが、曇りだった為、2日目のシ―ワールドへ向かう。それぞれ楽しく参加。シャチを見るのが初めてだった事もあり、興奮気味でした。16時に宿へ行き、3部屋に別れて入浴。夕食を一緒に食べました。2日目は... 2017.08.25 子どものイベント
子どものイベント 恐竜展に行ってきたんだよね!20170807 ニュースに出ていた恐竜展に行ってきたんだよね。恐竜展、20万人到達 磯子の親子らに記念品カナロコ by 神奈川新聞 2017年8月24日パシフィコ横浜(横浜市西区)で7月15日から開かれている「ヨコハマ恐竜展2017」(神奈川新聞社などでつ... 2017.08.25 子どものイベント
子どものイベント 夕日の滝へ日帰り旅行20170814 キャンプ場にやっと着いたよお姉ちゃんはぼくが守るテント組み立てようぜぼくらは遊ぶぜテントがそろそろ完成だよおーい、何かいるかー湧き水が飲めるわよぼくらの秘密基地だよライフジャケット装着完了浮き輪の準備だよ滝がすごいわ滝に打たれて、やっほーそ... 2017.08.25 子どものイベント
子どものイベント とあるホームの夏の一コマ2017-2 とあるホームの夏の一コマを幾つか切り取ってみました。かき氷作るよー美味しいねわたしも作るわよおべんきょうタイムだぜトランプ勝負よやっぱり夏はプールだね俺たちピカチュー仲間だぜ大根おろし頑張るわ宿題済ませちゃお焼き菓子にチャレンジよ川の水が澄... 2017.08.23 子どものイベント
子どものイベント ミサンガ作りで異文化交流20170821 『ミサンガ作り』をしました。アメリカの夏のキャンプの恒例イベントであり友情の絆の象徴という意味があるそうです。簡単なミサンガなので低学年の子どもたちが中心でした。対象年齢…小学生~参加可能です場所…会議室時間…14時~15時小学生優先で受け... 2017.08.22 子どものイベント
子どものイベント 日本テレビ局見学20180818 高校生会で日本テレビ見学を予約して行ってきました。楽しみで楽しみで前夜寝付けなかった高校生もいました。学んだことはたくさんあったとは思いますが、何と言っても芸能人に会えたことが一番印象に残っているようでした。 2017.08.21 子どものイベント
子どものイベント とあるホームの夏の一コマ2017 とあるホームの夏の一コマを幾つか切り取ってみました。幼稚園の夏祭り、「ねぇ、なにする」ベランダでプール恐竜展に来ているよあらら、乗っちゃったちょっと一休みやっぱり、花火よね 2017.08.19 子どものイベント
子どものイベント 長浜海水浴場ホーム旅行20170810-11 1日目9時に聖母愛児園を出発し車内で朝食のパンとジョアを摂リました。長浜海水浴場にて海水浴。海では浮き輪で楽しんだり、砂浜で砂遊びに夢中になる子どももいました。砂に埋められ砂の温かさからか眠ってしまう子も。天候に恵まれず気温も水温も低い中で... 2017.08.18 子どものイベント
子どものイベント 文化交流「ベトナム語講座と文化紹介」 8月10日に○○○さんが 『ベトナム語講座と文化紹介』をしました。対象年齢…小学校高学年(小4~小6)です場所…会議室時間…14時~15時プロジェクターを使ってベトナムとその文化を紹介しました。その後、簡単なベトナム語を子ども達に教え、ゲー... 2017.08.14 子どものイベント
子どものイベント 野球・ソフトボール大会 子どもたちの暑い夏20170807 この記事は、ぜひ、クリックしてブログページで見て下さい。最後の画像で感動が待っています。野球聖母愛児園VS○○1 2 3 4 合計聖母 1 0 1 0 2○○ 7 0 1 × 8優勝候補との試合でしたが、投手の... 2017.08.10 子どものイベント
子どものイベント ソフトボール練習試合20170803 本日、ESさんとの練習試合に行ってきました!第一試合は、2対17、第二試合は、なんと13対28、二試合とも負けはしましたが、大健闘でした。一見、散々なやられっぷりですが、集中力を高められて要所を締められたりチームの強みである「声と元気」を意... 2017.08.04 子どものイベント