子どものイベント

子どものイベント

ソフトボールチーム対野球チーム20160804

今日は、ソフトボールチームと野球チームの親善試合をしました。さぁ、どちらが勝つのかな!野球チーム:絶対勝つつもりで気合い入れろよ。よし、行くぜ整列ソフトボールチーム:勝つぞ、勝つぞ、勝つぞやる気満々よソフトボールチーム対野球チームの試合を始...
子どものイベント

サッカー観戦20160731

サッカー場、広いねおにぎりで腹ごしらえよす・すごい、思わずスタンディング暑いときには、やっぱりかき氷だよねおーい、頑張れよ
子どものイベント

ソフトボール練習20160730

しまっていこうぜまずは、ランニングキャッチボール1キャッチボール2よーし、打つぜ打てるものなら打ってみなさいよロックオン、どこまで飛ぶかしら
子どものイベント

そうだ、千葉へ行こう20160725

南房総の白浜へ行ってきました。途中のドライブインでソフトクリーム二刀流ブランコスタ白浜に到着。まずは泳がなくちゃおなか減ったね。「腹が減っては遊びは出来ぬ」なんてね何か、いるかなあっ、なにかいるみたい川の道だ日向葵と少女コスモス街道を行く海...
子どものイベント

ソフトボール練習20160726

今日は、雨だから室内練習です。まずは、ランニング腰を低くしてキャッチねあらら、やっちまったぜキャッチボール上手にキャッチできてるねこの華麗なるバッティングフォームジャストミートよ
子どものイベント

料理塾20160723

時間通りに皆集まり天気も何とか大丈夫で、無事畑に行き収穫してきた採れたて野菜で、調理を行いました。新鮮で美味しいサラダ・バケット・お肉料理が手際よく出来ました。片付けもスムーズになった様な気がします。多分みんなが見たことのない野菜があるよ本...
子どものイベント

ソフトボール練習20160720

ひろーいグラウンドを専有よバッティングは、こんな感じ?違う違う、見ててこんな感じよ練習を始める前の無邪気な光景でした。
子どものイベント

YMCAふれあいイベント2016 トヨタ自動車へgo!

4月に低学年が崎陽軒に行ってきましたが、今回は、高学年の子どもたち。トヨタ自動車に行ってきました。ここは、トヨタ自動車の会議室ですへぇ、ここで車を洗車しているんだすごい、初めてハンドル触ったわみなさん、ここには色んな車を販売していますえっ、...
子どものイベント

フルートレッスン20160625

みなさんからのご協力で、フルートが複数管揃い5月からボランティアの方によるレッスンが始まっています。まだ、高校生女子の1名ですが、小学生女子の一人が、希望しているとの話もあります。まずは、楽譜をチェックしてね。楽譜を見ながら演奏よ次は、楽譜...
子どものイベント

ソフトボール練習20160626

さぁ、練習始めるわよ基礎練習のダッシュだぜ華麗なるフォーム(投球)華麗なるフォーム(バッティング)今日の練習は終わりだよ
子どものイベント

回転寿司でおなかいっぱい

どれにしたらいいのそのお寿司、おいしい?すごーく、満足よ
子どものイベント

ハッピーバースディ 君のことが好きだよ

じ・つ・は、4月にお誕生会したけ・れ・ど、今日は、いろんな大人の人がと・く・べ・つにお祝いしてくれたよ!ケーキ、おいしいね。へぇ、ぼくの写真だ。なつかしいな!プレゼントのごほんだよ。これ、本当に亀の卵なのとても、楽しかったよ!ありがとう
子どものイベント

ロイヤルウイングの招待20160602

毎年恒例のロイヤルウイングの招待が来ています。実施日:6月2日(木)開港記念日時間: 12:00~14:00内容: ロイヤルウイングランチバイキング帆船の前で記念写真図を見ながら景色を楽しむ急げ、急げ、楽しみだな!ロイヤルウィングに辿り着い...
子どものイベント

ヨット招待参加20160522

早朝7時に出発し、途中軽食を食べつつ目的地に着きました。午前中は沖に出て、三浦半島付近を回遊。子どもたちは落ち着いた様子で景色や艇の速度を楽しんでいます。男の子の一人は「サメがいないかなぁ~」と言い、ずっと海面に目をやっていました。午後は湾...
子どものイベント

パソコン教室20160514

今年度もパソコン教室がスタートしました。今回は、子どもたちの学んでいる姿勢を写真で紹介します。一生懸命の表情をモザイクしなければいけないのは残念ですが…。
子どものイベント

熊本地震 広安愛児園の子どもたちに寝具を義援金報告(達成)

義援金が目標額に達しましたことを謹んでご報告させていただきます。これをもちまして、義援金のお願いを終了させていただきます。4月22日にお一人目の義援金があり、5月18日で達成いたしました。1ヶ月間と短い期間での達成に驚いています。皆様方のご...