子どものイベント 小児祝福式20151107 小児祝福式の始まりです。日本風に言えば七五三のお祝いです。ローソクに火を灯します。着物姿で華やかですね。牧師先生が祝福してくれます。施設長さんが、千歳飴とお祝いの言葉をくれました。ローソクの火を消して、祝福式が終わります。 2015.11.14 子どものイベント
子どものイベント 台風第18号等大雨災害義援金協力 下記の義援金に子どもたちと大人で協力しました。相手のことを思いやる気持ちが大切ですね。台風第18号にともなう大雨により2015(平成27)年9月9日から11日にかけて、関東・東北地方などの広い範囲で人的・物的被害が発生しました。この災害で被... 2015.11.07 子どものイベント
子どものイベント 中学校合唱コンクール20151027 大人になったみなさん、こんな時代もありましたよね。そろそろ始まるよまずは、舞台挨拶伴奏者の準備が出来ました。全身全霊で合唱です。 2015.10.31 子どものイベント
子どものイベント 横浜FCの小池選手参上20151020 一緒にサッカーしたぜ小池選手を振り切るぜこの躍動感、かっこいいぜやっぱり、記念写真だぜサインまで書いて貰ったぜ 2015.10.23 子どものイベント
子どものイベント スポッチャに行ってきたよ20151019 たくさん、ボールがあるようわー、風船が一杯だ。楽しい後光が差してるぜボヨンボヨンへぇ、こんなの見たことなかったよ 2015.10.23 子どものイベント
子どものイベント 地区運動会20151018 ヨーヨー釣り、誰が一番に釣れるかなちびっ子たちのかけっこだお兄さんたちは迫力あるねお弁当お弁当楽しいなゆるキャラと記念撮影だよ大人も本気だぜ表彰式は緊張するね 2015.10.23 子どものイベント
子どものイベント パソコン教室20151010 今回は、11月22日バザーのポップ作りです。みんな、頑張ってくれています。手作り感満載です。本当に子供本人が作っていますよ。ぜひ、バザーに来て、子どもたちの作品を見て下さいね。 2015.10.12 子どものイベント
子どものイベント 草履教室20151005 手作り草履教室を草履を寄贈して下さった方がボランティアとして開いてくれました。これが道具です。両手両足を使って作ります。結構難しいよね完成品の数々です。 2015.10.12 子どものイベント
子どものイベント 幼稚園運動会20151008 みんな整列して入場行進だよ障害物競争だよ。シュッシュッポッポ網をくぐり抜けるぞはしご渡り、恐いよー袋に入って、ぴょんぴょんだよ玉入れだー、たくさん放り込むぞー綱引きだよ。エイヤー組み体操。凜々しいねよおーし、決めちゃうぞ 2015.10.10 子どものイベント
子どものイベント 小学校の運動会20151003 小学生も騎馬戦で戦うよ気合い十分のエイサーだよかっこよすぎだねリレーは、バトンタッチのシーンが白熱するね熱気溢れる応援だよ 2015.10.05 子どものイベント
子どものイベント 歯磨き指導20150930 エンジェルたちが歯磨きの仕方を学びました。同時に、大人も学びました。エンジェルたちは、よい子に、そして、真剣に学んでいました。紙芝居に釘付けです。先生が優しく教えてくれます。大人の仕上げ磨きです。お口をあーんしてみんなよい子に大人に委ねてい... 2015.10.01 子どものイベント
子どものイベント 中学校の体育祭2015 中学生の体育祭は、躍動感がありますね。まずは、入場です。大縄飛びです。チームワーク抜群ですね。騎馬戦です。気合いが入っています。応援団、かっこいいですね。女子の応援団も負けてはいませんよ。体育祭の花形競技のリレーです。 2015.09.21 子どものイベント
子どものイベント 低学年歯磨き勉強会20150909 しっかり歯磨きできているかなはい、見せて、あーんこうやって、磨くといいのよ歯のことを知りましょうねみんな復習だよ無事、歯磨き勉強会を終えることが出来ました。咀嚼力をチェック出来る色が変わるガムで、自分の噛む力はどれくらい あるのかを確認した... 2015.09.10 子どものイベント
子どものイベント 卵焼き作ります(小4女子) まずは、卵を割りますかき混ぜますどれどれ、レンジは温まったかな油を注ぎます卵焼きは返しがむずいのよね上手く出来たわどうよ。完成よ今度は海苔を入れちゃうわこれも、上手に出来たわ 2015.09.05 子どものイベント
子どものイベント デイズニーシー楽しかった 2015年8月12日トントンしてみよう振り向いてくれたハイピースうわー、キモカワイいふわふわするねハイピース記念になるね移動、移動美味しいね、楽しいねわたし、満足よ疲れたビー私も疲れたビー 2015.09.05 子どものイベント