子どものイベント ITツアー 2014年3月28日今回のITツアーは、3名の中高生が(株)アルファメディアを見学しました。 これが今回のプログラムです。まずは、企業の説明を聞きました。実際の職場を見せて貰いました。帰ってきたら振り返り会です。 2014.03.30 子どものイベント
子どものイベント ディズニーシー女子旅行 2014年3月21日女子だけでディズニーシーへ行ってきました。キャラクターと記念写真。やっぱりピースだね!でっかいハンバーグで、あごが外れそう!すごい、緑色の世界だよ。あっという間に、もう夕暮だね。 2014.03.30 子どものイベント
子どものイベント 卒園・卒業のお祝い会 2014年3月8日式の始まりです。幼稚園・小学校・高校を卒園、卒業した子どもたちを牧師先生が祝福します。施設長さんの祝辞です。いよいよパーティの準備です。ご馳走がたくさんです。幼稚園卒園おめでとう。高校を卒業し、いよいよ社会に旅立っていくお... 2014.03.09 子どものイベント
子どものイベント アドベンチャーin玉川大学 2014年2月23日まずは、腹ごしらえ「いただきます」カレーライス、美味しいね!ちょっと、身体動かそうね。手形寄せ書きしようよ。 2014.02.24 子どものイベント
子どものイベント パソコン教室 2014年2月22日「お兄さん、ここ、どうやるの。」「どれどれ」「へぇ、こういうことなんだ。」「そうだね」ローマ字入力の表を見て、頑張ってね!わぁ、結構、面倒ね。地道にやろうと! 2014.02.24 子どものイベント
子どものイベント ダンス練習 中法人会の記念事業として、EXILEの「ライジング・サン」にあわせて、児童福祉施設の子どもたちと一緒に、ダンスを披露。本番までの過程で、子どもたちとのダンス練習を通じ、青年部会と子どもたちとの交流を深める。みんなでダンスを踊り、たくさんの方... 2014.02.22 子どものイベント
子どものイベント ドレミコンサート 2014年2月15日小学校の音楽発表会です。クラス毎に発表していきますが、たくさんいる生徒さんの中から、聖母愛児園の子どもを見つけて写真を撮るのは一苦労ですが、さすが、職員さん、子どもたちの様子をたくさん写真に収めていました。それらの写真を... 2014.02.21 子どものイベント
子どものイベント 元気に雪遊び 2014年2月16日2週続けての大雪で、大人はうんざりですが、子どもたちにとっては、最高の遊び道具です。かまくら作って、どや顔です。表情を公開できないのが残念です。トンネルを作っているようです。雪の尾根をおそるおそる歩いていますね。転ばない... 2014.02.17 子どものイベント
子どものイベント 再びの大雪…橫浜 先週の大雪から、やっと平常の状態に戻りつつあると思っていたら、再び大雪来襲です。まだ、前回の雪かきで身体の節々の痛みが完治していないのに、またまた雪かきです。まぁ、景色的にはきれいだし、子どもたちは、喜んでいるでしょう。 2014.02.14 子どものイベント
子どものイベント 集まろう会 毎年、創立記念の時に、卒業生や旧職員が集まって会食しています。まずは、卒業生の先輩からのメッセージボード食べ物をおしゃれに準備してくれました。全部、職員たちの手作りですよ。エビやお肉も焼いてます。施設長さんの挨拶です。子どもたちも手伝ってい... 2014.02.11 子どものイベント
子どものイベント 創立記念礼拝 今日は、創立68周年の記念礼拝を行いました。このような、大事な式典の時は、小さい子どもたちも、ちゃんと、静粛にします。偉いね。さぁ、始まりますよ。みなさん、お行儀が宜しいですね。牧師先生がお話しして、祝福してくれました。 2014.02.11 子どものイベント
子どものイベント 集まろう会速報 午後1時から、卒業生や旧職員を迎えての「集まろう会」が始まっています。近況や昔の話しで盛り上がっています。卒業生や旧職員たちのお子さんがたです。午前中は、創立記念式を行いました。 2014.02.11 子どものイベント
子どものイベント エンジェルたちの雪遊び 今日は、エンジェルたちだけで雪遊びを楽しみました。 お姉さん、お兄さんは、誰もいません。自分たちだけの世界です。どうする。とりあえず、雪を集めようか!せっせと、雪集め大きな山になったね!トンネル作ろうか!こんな感じで、自由に雪遊びを楽しみま... 2014.02.10 子どものイベント
子どものイベント みんなで雪かき 朝、9時半頃から、施設長さんが雪かきを始めると、小学生の子どもたちが寄ってきます。午前10時頃には、力と体力のある中高生が手伝い始めます。その近くで、小さな子どもたちは、雪だるまを作ったりして遊んでいます。最初の写真は、午前11時頃の状態で... 2014.02.09 子どものイベント
子どものイベント 大雪の翌日 昨日は、さらさらの雪で、子どもたちも雪遊びできましたが、今日は、網、シャーベット状になっているので雪遊びは無理でしょうね。朝の聖母愛児園の様子です。この屋根の上からの落雪がとても危険なのです。朝から、内線電話で軒下に絶対近づかないように連絡... 2014.02.09 子どものイベント