子どものイベント かめはめ波七五三バージョン ボランティアの方が来てくださって記念写真を撮ってくださいました。ドラゴンボールのかめはめ波のポーズをとってます。とても子どもらしくて良いですね。 2022.12.02 子どものイベント
子どものイベント 消防車に乗せてもらいました。 たまたま縁あって消防署の中を見学させて頂きました。近くでみれる機会はなかなかないですから、子ども達はさまざまなものに興味津々でした。 2022.11.30 子どものイベント
子どものイベント 職員用スマートフォンが届きました! 子どもの生活の質の向上や仕事の効率化のために職員は日常業務の他に、子どもが学校に行っている間に様々な議題で会議をおこなっています。予算との兼ね合いという大人の事情もありますが念願の職員用スマートフォンが届きました。 2022.11.24 子どものイベント
子どものイベント 海ほたるパーキングエリアへ 海ほたるパーキングエリアに行った時の写真です。海の上で風がとても強い場所にいることが初めてだったようで子ども達は風の強さにとても驚いていました。 2022.11.22 子どものイベント
子どものイベント 犬と触れ合いました この子は定期的にペットのワンちゃんと関わりがあります。時間を重ねていく事で、最初は怖がっていましたが徐々に慣れていくことができていました。 2022.11.08 子どものイベント
子どものイベント アンパンマンミュージアムへ アンパンマンミュージアムへ行ってきました。アニメの中の世界がそのまま現実に来たようで子どももとても楽しんでいました。 2022.10.31 子どものイベント
子どものイベント サファリパークへ行ってきました。 サファリパークへ行ってきました。それぞれのホームごとに行く場所が違うので、職員同士で情報交換し子どもと一緒に考えたりしながら行き先を決めています。 2022.10.24 子どものイベント
子どものイベント 七五三祝い 少し前の七五三お祝いのときの写真です。職員の知り合いの方がボランティアで着付けから撮影まで行ってくださいました。さまざまな方が子どもたちのためにお気持ちを贈ってくださっています。本当にありがたいです。 2022.10.15 子どものイベント
子どものイベント ダンス教室の発表 ダンス教室の発表の衣装です。この子は地域のヒップホップダンス教室の習い事に通っています。発表会用の衣装を試しに着てみました。以外にも子ども用の踊れるような白のズボンが、どこにも売ってないなく職員が走り回りまったのも今となればいい思い出です。 2022.10.13 子どものイベント