子どものイベント

子どものイベント

泊まりでお出掛け

聖母愛児園には60名近くの子どもがおり、それぞれ5~6名程で1つのホームとして運営しています。各々のホームの職員がプランを考え長期休みの際などは泊まりでお出掛けにいっています。子どもたちは終始良い笑顔です。
子どものイベント

あしあとコンサート

NPO法人の打楽器コンサートグループ・あしあと様が楽器つくりを含めたコンサートを企画して下さいました。楽器をつくったあと、子どもたちはそれぞれのホームにもどって楽器の説明をしてくれていました。NPO法人 打楽器コンサートグループ・あしあと「...
子どものイベント

キャンプで花火を楽しみました。

夏休みが終わって一カ月がたち、普段の生活に戻りましがやっぱり夏の旅行は楽しかったね、と子ども達と思い出したりしながら過ごしています。写真はキャンプのあとの花火の様子です。
子どものイベント

カットボランティアさんに来ていただいています。

とてもありがたいことにカットボランティアさんに来ていただいています。園の中でのホールを使い、その日は美容室になります。
子どものイベント

高校生社会体験ツアー

聖母愛児園には高校生も在園しています。就職に向けた学びとして会社訪問や企業で働いている方のお話を伺い働くことについてのイメージ作りを支援しています。
子どものイベント

招待行事

ボクシングジムに招待していただき在園する児童が参加しています。
子どものイベント

新しいボール遊び

子ども達が自分たちで考えて新しい遊びを考えていました。この日はボールと新聞紙の棒を使ってホッケーのようなゲームをしていました。
子どものイベント

夏の大掃除

職員で夏の大掃除をしました。冬の大掃除だけでは勤務時間などの関係でなかなかしっかり行う事が難しいので夏に一回大掃除を行っています。冷蔵庫の裏・洗濯機の下・お風呂の内側など夏の間にやっておくと冬の大掃除がだいぶ楽になります。
子どものイベント

大きなパフェを作りました。

誕生日メニューを作成していくなかで大きなパフェを作成しました。職員も子どもも、びっくりな大きさでした。
子どものイベント

打ち上げ花火大会

園の3階からは花火大会の花火がみれます。毎回音が聞こえたら、みんなで3階にダッシュしています。
子どものイベント

川遊びへ

ホーム外出で川遊びに行きました。自然の中で過ごして楽しそうです。
子どものイベント

園内プールの掃除

園内のプールを夏の間に使っています。そのプール清掃を子ども達と一緒に行いました。
子どものイベント

ソフトボール活動

女児はソフトボール活動があり、活動に取り組んでいる様子です。この日は小田原の方のグランドまで試合に行きました。
子どものイベント

園の野球チームが優勝しました。

児童養護施設同士で各々の野球チームがあり交流試合があります。夏には大会もあるのですが、今年度は聖母愛児園の野球チームが優勝しました!子どもも職員もとても良い笑顔でした。
子どものイベント

八景島シーパラダイスへ

八景島シーパラダイスも外出の定番スポットの一つになっています。
子どものイベント

未知との遭遇

映画のキャラクターとの遭遇です。過去の名作ですが、以前寄付でいただいたDVDの中に作品があり見てみたところ「おもしろい!!すごい!!」と表現していました。名作はやっぱり不朽なんだなと実感しました。