子どものイベント

子どものイベント

大雪と子どもたち

2014年2月8日わーい、雪だよ!雪よね!雪遊び、楽しいよ!せっせと、雪集め!雪、投げないでよ!かまくら作ろうぜ!かまくらでココア、最高だぜ!雪の絨毯よ!
子どものイベント

節分:おにわそと

毎年、男子職員が恐い鬼に扮して突然現れます。鬼なんか、へっちゃらさ!腰が抜けちゃったよ!やっぱり恐いよ~。うわ~、近づかないでー。鬼のみなさんと、ハイ・チーズ。パシャ!
子どものイベント

パソコン教室

2014年1月16日今年もパソコン教室で一生懸命学ぼうぜ!ローマ字入力は、結構、難しいな。どの色にしようかな。私たち、結構、本気です。
子どものイベント

神児研送別マラソン大会

1月18日マラソン大会まで、練習を12回行い臨みました。参加した選手全員が完走を果たし、一人は、何と準優勝でした。あっぱれです。応援団も頑張っていて、みんな、生き生きと最後まで楽しむことが出来ました。まずは、準備体操。栄養補給で、エネルギー...
子どものイベント

成人の挨拶

1月13日成人式の日に、成人を迎えた卒業生が施設長さんに挨拶に来ました。素敵な着物姿で見違えました。まずは、元担当職員と1枚続いて、施設長さんと1枚後輩の子どもたちとも記念写真を撮りましたよ。
子どものイベント

お鍋だよ

1月10日(金)今日は、お鍋を囲んでNちゃんのお誕生日をお祝いしたよ。
子どものイベント

お節料理公開

ホームのお節料理です。聖母愛児園の場合、材料は調理室で配分しますが、実際にお節料理をまとめ上げるのは、各ホームの職員さんです。と言うことで、実は、各ホーム毎に個性的なお節料理のレイアウトになっています。写真は、一つのホームのお節料理です。結...
子どものイベント

スキー旅行

2014年1月6日2泊3日で信州へスキー旅行に行ってきました。このアイスクリーム美味しそうね。どう、上手でしょう。転んでもニッコリよ。みんなで記念写真、はい、チーズ気持ちいいぜ。よし、みんなでやろうぜ。雪合戦だ。
子どものイベント

大晦日と元旦

*複数のホームの写真です。顔や文字(名前等)は一部加工しています。ご了承ください。いよいよ、今年も終わりだね。わーい、お節料理だよ。園長さん、お年玉ありがとう。 *ちょっと、具合が悪いようですね。書き初めだよ。カラオケで歌い始めだぜ。年賀葉...
子どものイベント

2013年を振り返る

お節料理とお年玉に始まった2013年は、どんな年だったのかな。お正月は、スケート、スキー、東京スカイツリーなど盛りだくさんのイベントを楽しみましたね。1月14日には、大雪になり雪遊びをしました。1月28日には、アメリカの青年がサッカーボール...
子どものイベント

エンジェルたちの午後

12月27日2013年園内保育最終日、エンジェルたちは、ホールで思い思いに遊んでいます。まずは、ボクサーエンジェル。ボールエンジェル。ちょっと疲れて、まったり中。ピアノエンジェル。これは、何をしているのでしょう。実は、折りたたみテーブルの下...
子どものイベント

クリスマス礼拝…動画

12月23日みんな静粛になり、おごそかにクリスマス礼拝が始まりました。ルーテル蒲田教会の渡邉牧師が、人形を使ってクリスマスのお話しをしてくれました。 みんな、真剣に聞き入っていました。職員聖歌隊による賛美です。すごくすごく可愛い指揮者の登壇...
子どものイベント

玉川アドベンチャー

12月22日玉川大学キャンパスに行ってきたよ。 ビニール袋風船でビューン。こんな素敵なクリスマスツリーを発見!綱渡り、恐いよー。「あっ」「助けてー」みんな、心も体もリフレッシュしたよ。
子どものイベント

パソコン教室…動画公開

12月21日タイピングの練習に集中です。フナッシーを使った可愛い年賀状だね!タイピングミスないかしら。チェック、チェックパソコン教室の動画初公開。プライバシー保護のため画像をぼかしています。
子どものイベント

ハイキング in 鎌倉

12月21日鎌倉にハイキングに行ってきたよ。お天気も良いし気持ちいいね!えっさほうさ、階段だってへっちゃらさ。けっこう、ワイルドな道もあるね。どや、シチューやで!美味しいに決まっとるはぁー。疲れたでー。
子どものイベント

ドライブサンタ

12月14日(土)ドライブサンタのイベントに行ってきたよ。サンタさんがたくさんいて、楽しかった!