子どものイベント

子どものイベント

パソコン教室

10月12日(土)バザーの準備が着々と進んでいるようです。ぜひ、子どもたちの渾身の作を見に来て下さいね。たくさんある中から、幾つかを紹介します。
子どものイベント

ハロウィン

10月12日(土)マイクロバスに乗って、4Lifeハロウィンに行ってきたよ。ゲームを楽しんだり、ケーキを食べたり、仮装したりして楽しかった!
子どものイベント

小学校運動会2

運動会と言えば、徒競走に綱引き、そして、お昼ご飯、この三つのイベントは外せませんね。
子どものイベント

小学校運動会

昨日の予定でしたが、雨で延期となり、今日が運動会でした。元気いっぱいでした。
子どものイベント

幼稚園運動会

10月3日 幼稚園の運動会幼稚園児の組み体操も結構、本格的です。園児たちの勇姿です。
子どものイベント

パソコン教室

9月28日(土)バザーポップ作成もいよいよ大詰めの時期になりました。みんなが作った、バザーのポップ、ぜひ、11月3日(日)のバザーで見て下さいね。
子どものイベント

中学校体育祭

9月21日(土)リレーはやっぱり盛り上がるね。組体操、ピラミッド、どうよ!応援も、大変だニャー
子どものイベント

お茶のお稽古

9月28日(土)お茶のおけいこ写真です。
子どものイベント

午後5時前の様子

夕方は涼しくなりましたね。 子どもたちと職員、のんびりと過ごしています。自転車ライダーたちが走り回っています。ベンチに座って、大人と子ども、おしゃべりを楽しんでいます。
子どものイベント

敬老の日の幸せ

いつも、やんちゃで、一寸心配をかける小学5年の男の子が、定年後、継続雇用で働いている保育士さんに、花束のプレゼント。「すごく意外ですごくうれしい」感じで喜んでいます。大人は、敬老の日をうっかり気づいていませんでしたが、この小学5年の男の子は...
子どものイベント

パソコン教室

パソコン教室 2013年9月14日(土)回数を重ねる毎に、みんなの一生懸命も上昇傾向ですね。楽しく、ファイト!
子どものイベント

メソニックロッジとの交流2

昨日のブログの続きです。エアハウスの全貌です。滑り台、楽しそうです。煙も写って、美味しそうな雰囲気ですね。
子どものイベント

メソニックロッジとの交流

今日は、米軍横須賀基地の一つのグループであるメソニックロッジのみなさんとの交流です。毎年、この時期に、エアハウス持参で来てくれます。本場物の、ハンバーガー、ホットドッグ、ピザ、そして、骨付き肉にかぶりつきです。グループのみなさんの人柄もすご...
子どものイベント

遊びの時間

「砂遊びが出来る砂場は必要だよね」と男子職員が、手作りで砂場を作ってくれました。使わない時間は、ブルーシートでカバーし(猫の糞対策らしい)大切に使っているようです。そんな砂場で、子どもたちは楽しんでいます。今回は、砂場とテラスで遊んでいる子...
子どものイベント

チョコレートフォンデュ

職員さんが子ども(女の子)を連れて、チョコレートフォンデュを楽しんできました。楽しそう、美味しそう!
子どものイベント

今日から登校

夏休みも終わり、いよいよ今日から登校です。中学生も登校です。荷物が一杯で大変です。ゴミ捨てのお手伝い。偉いね!男の子もやんちゃに登校です。