子どものイベント

子どものイベント

夏休みスタート

子どもたちが通学している学校は、2学期制を導入しています。 2学期制は下記の様に割り振られています。前期:4月1日~10月第2月曜日後期:10月第2月曜日翌日~3月31日夏休みと冬休みの最後の各1日分を10月の体育の日に続く2日に振り替えて...
子どものイベント

幼稚園夏祭り

幼稚園の夏祭りです。盆踊りや盛大な花火で楽しみました。夏の初めの良い思い出になりますね。
子どものイベント

防災訓練

消防署から消防車が来ての防災訓練で、消防服を着せて貰いました。かっこよいね。
子どものイベント

パソコン教室

クラスメンバーの人数より多い、ボランティア数、お陰様でとても充実した教室になっています。タイピングソフトを使ったタイピング練習。これが「必殺技だ!」お絵かきソフトの使い方をやさしく教えてくれています。
子どものイベント

アドベンチャー

玉川大学アドベンチャーコースで楽しんできたよ。これは、単なる遊び、アスレチックではなく、一つに信頼関係を築くことや助け合い、協力、チームワークなどの意図が入った遊びです。子どもたちの様子を写真で紹介しますね。本当は、もっと沢山のゲームを楽し...
子どものイベント

地蔵坂公園へgo!

地蔵坂公園に遊びに行きました。まずは、滑り台でgo!go!忍者だぜ!水、ビチャビチャ、ワイルドだろ!
子どものイベント

パソコン教室

サロンパス貼って頑張ってます。真剣に学んでいる様子です。
子どものイベント

元小気球プロジェクト

手作り気球が膨らみました。すごいすごい飛びました。あ~。バランス崩したよ。しぼんできたよ。ふぅ~。落ちちゃった。
子どものイベント

卓球大会出場

本日、卓球大会が開催され、児童と職員が参加してきました。 各児童それぞれに結果が出ておりますが…小学生男子の部準優勝、 小学生男子の部3位、 職員ダブルス優勝以上の結果が出ております。 児童たちからは、悔しい、来年も頑張りたい等の前向きな話...
子どものイベント

パソコン教室

ボランティアさんの人数が充実してきました。マンツーマン以上の体制で教室が進行しています。感謝です。
子どものイベント

父の日の贈り物

一寸早いけれど、エンジェルたちより、父の日の贈り物をいただきました。手作りうちわとお手紙です。気分は、こんな感じです。
子どものイベント

YMCAキャンプ

YMCAのお兄さんやお姉さんとキャンプしてきました。富士山へのハイキングは、ガスがすごくて登れなかったのは残念です。夕食には、ロコモコを調理しました。美味しかったよ。夜は、キャンプファイヤー。今回のベストピクチャーです。
子どものイベント

キャンプ時の写真2

素人カメラマンの職員が撮った、とても素敵な風景写真です。
子どものイベント

卓球練習

6/22(土)卓球大会を目指して、猛練習中です。
子どものイベント

ロイヤルウィング乗船

ご招待で、ロイヤルウィングに乗船してきたよ。ベイブリッジを下から見てきたよ。
子どものイベント

この「手」は誰の?

今年の5月4日に撮られた写真で、一寸不思議な写真がありました。存在しないはずの「手」と謎の「赤い実」らしき物体。あなたは、このトリックを見破れますか。なんてね!