子どものイベント

子どものイベント

茶道教室始まる

茶道教室が始まりました。挨拶からお手前まで、一通り体験しました。
子どものイベント

三陸わかめ

南央ロータリークラブの皆さんが、新鮮な三陸わかめを持ってきて下さり、子どもたちと一緒に食べやすいように加工する作業をしました。昼食に崎陽軒の弁当をいただきました。みんな楽しいひとときを過ごしました。
子どものイベント

根岸米軍住宅

根岸米軍住宅より、イースター招待があり、みんなで楽しんできました。
子どものイベント

進級入学祝

本日、進学を迎える24名の子どもたちと3名の新職員が祝福を受けました。この良き日に当園の全員が集まって、会食できたことに感謝です。
子どものイベント

お願いタイガーの記事

「お願いタイガー」のサイトを紹介した記事が掲載されました。聖母愛児園が取材を受けています。養護施設支援サイト「お願いタイガー!」が開設2年、横浜にもパソコンや家電届く/神奈川
子どものイベント

料理人プロジェクト

一流の料理人の方が子供達の為に料理教室を行う、料理人プロジクトが開始しました。
子どものイベント

としょくんNHKに

紙芝居公演をお願いしている「紙芝居のおじさん としょくん」がNHK Eテレ『団塊スタイル』と言う番組で、下記の様に放送されます。・NHK Eテレ(旧教育テレビ 02ch)・番組名: 団塊スタイル(全国放送)・放送予定日&時間  4月5日(金...
子どものイベント

小学校卒業式

小学校の卒業式です。みんな、4月からは中学生になりますね。ご卒業おめでとうございます。
子どものイベント

幼稚園卒園式

6名のちびっ子達が幼稚園を卒園しました。4月からはいよいよ小学生です。みんな、ランドセルの準備も整っています。写真は、卒園式後の謝恩会です。
子どものイベント

風神ライカ

女子プロボクサーの風神ライカさんは、いつも聖母愛児園の子どもたちのことを気にかけて下さっています。元世界チャンプの畑山隆則さんや竹原慎二さんも一緒です。ボクシングの器具や道具を寄付してくれたり、ボクシング教室で子どもたちとふれあったり、毎年...
子どものイベント

中学校卒業式

卒業式のシーズンです。今日は、中学校の卒業式でした。7名の子どもたちが卒業しました。
子どものイベント

卒業卒園礼拝

16時から卒業卒園礼拝、17時50分からパーティ(送別会)が行われました。礼拝では、実は、牧師先生も異動があり最後の聖母愛児園での礼拝となり感慨深いものがありました。牧師先生が、頭に手を乗せて祝福してくれました。パーティでは、調理員さんや職...
子どものイベント

SNSの危険性

高校生対象に「SNSの危険性について」の教室を行いました。大人が聞いても興味深い内容で子ども達もかなり勉強になったのではないかと感じました。アンケートを取ったところ、「LINE」を現在使用している子が多かったです。しかしセキュリティ設定はほ...
子どものイベント

集まろう会

卒業生や退職職員、単身・家族連れなど約50名ほどが集まりました。学齢の高い子供たちも参加し交流しました。子供たちの主な感想は、・いろいろ話せて楽しかった。・卒園後の生活を聞けてよかった。・たのしかった・久しぶりに会えて楽しかった。・会いたい...
子どものイベント

創立記念礼拝

今年で67周年。毎年、創立記念礼拝を行っています。
子どものイベント

Charity Ball

アメリカの大学生のトムとその二人の友人が、「世界中の子供たちにサッカーボールを届けよう」と言うCharity Ballプロジェクトを実行しています。スタートの地が日本で、聖母愛児園にサッカーボールを届けてくれました。エンジェル達が、感謝して...