今年もクリスマス礼拝が取り行われました。

聖母愛児園は本部が熊本にあります。
創設者のキリスト教の宣教師のモード・パウラス女史が
熊本で戦前の昭和21年に養護施設慈愛村がスタートし
現在の熊本の本部はキリスト教児童福祉会の
広安愛児園という名前になっています。

聖母愛児園はもともとは聖母会というカトリック系の法人で運営をしていまして
プロテスタント(ルーテル)系のキリスト教児童福祉会へ財産移管をしました。

そんなわけで、聖母愛児園はキリスト教と関係が深い法人なので
毎年クリスマス礼拝を行っています。

クリスマス礼拝の後は、ホームで豪華食事が待ってます。
おもちゃや衣類、家電やドーナッツやお菓子にクリスマスケーキなども寄付でいただいております。
子ども達はとても喜んでいます。
いつも誠にありがとうございます。

投稿者 seibo

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.